よくある質問
基本的な使い方
		
			ユーザー登録の方法を教えてください			
				
                    
			
		
		- 「ユーザー登録」画面でアカウント登録下さい。アカウント登録・ログインには下記の方法いずれかを選択できます。
- 
                            - ログインIDとパスワードでのログイン
- Googleアカウントのログイン連携を使って登録・ログイン
- LINEアカウントのログイン連携を使って登録・ログイン
- X(旧Twitter)アカウントのログイン連携を使って登録・ログイン
 
- 新規のユーザー登録時に、それぞれのボタンを選択して登録開始して下さい。
- Googleアカウント/LINEアカウント/X(Twitter)アカウントはボタンを押した後、それぞれのサービス側でログイン連携の許可するかの確認画面が表示されます。
- 連携許可実行後に、booklookに戻ります。booklook readingサービスのログインIDを決定しアカウント登録を完了します。
			ユーザー登録時の情報変更はできますか?			
				
                    
			
		
		- 
                            - ログイン方法
ユーザー登録時に、選択したログイン方法は、登録後マイページでご自身のログイン連携方法を追加/変更できます。 
- 
                            - ログインID
登録後変更ができません。他の人と同じID文字列は設定できません 
- 
                            - メールアドレス
登録後マイページでご自身で別のメールアドレスに変更できます 
			ニックネームとはなんですか、設定は必要ですか?			
				
                    
			
		
		- 登録後、マイページメニュー「プロフィール変更」画面で『ニックネーム』を登録できます。
- 設定したニックネームで、レビューなど他の人に表示されます
- 未設定の場合は、ログインIDがユーザー名として表示されますので、設定をおすすめします
			メールアドレスの登録は必須ですか?			
				
                    
			
		
		- アカウント登録時、ユーザーIDとパスワードでログインする場合は必須です。
- Googleログイン連携/LINEログイン連携では、未登録でも利用が完了できますが、ログインID忘れやトラブル時お問合せの特定のため、ユーザーIDを決定する際に登録下さい
- Googleログイン連携、Twitterログイン連携では、連携許可時にemail情報のみ取得できるので、初期セットしていますが、違うアドレスに変更は可能です
トラブル解決
		
			booklookにログインできません			
				
                    
			
		
		- 
                            - ユーザーIDがわかりません
ログイン画面の「ログインIDをお忘れの方」リンクから、登録したメールアドレスを入力してください。ログインIDが記載されたメールが送信されます LINE連携など、アカウント登録時にメールアドレスを登録していない場合は、送信できません 
- 
                            - パスワードがわかりません
ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」リンクから、ログインIDもしくは登録したメールアドレスを入力してください。パスワードリセットするURLリンクが送信されますので、そのURLにアクセスして新しいパスワードに変更してください LINE連携など、ログインID+パスワードのログイン方法で登録もしくは追加していない場合は、「このユーザーは登録されていません」というエラーでパスワードのリセットはできません 
- 
                            - LINE/Googleのアカウントを変更してしまってログインできない
アカウント登録時と、Google/LINE側が変更されてしまった場合は、その方法でログインができません パスワードによるログイン方法を追加設定していない場合は、システム側で変更が必要になりますので、お問合せ下さい。 
用語説明
		
			ソーシャルリーディングサービスとは何ですか?			
				
		
		
					ソーシャルリーディングとは、SNSを利用した読書体験の共有です。たとえば、面白い本を見つけたり読んだりしたとき、普段の会話の中で話題にすることがあると思います。
					それとの違いは、SNSを使うことで広く感想や気づきを発信することができ、容易にコミュニケーションができることです。